WPF の DataGrid はまぁそれなりの見栄えにはなるのですが、いかんせん標準で用意されている Column がショボすぎて結局全部 DataGridTemplateColumn で書き直さざるを得なくなるのが玉に瑕です。 まずワンクリックで使えるチェックボックス列にする 標準で用意されているチェックボックス列は DataGridCheckBoxCol・・・続きを読む
2017年 2月 の投稿一覧
iSCSIが切断できない!ドライブにアクセスしているプロセスを特定しアンマウントする
こんにちは。 先日、バックアップ領域をiSCSIマウントしている環境で諸事情で切断する必要がありiSCSIイニシエーターから実施するとエラーになりました。 バックアップタスクも走っていないし、いったい何が使ってるのだ・・・。 運用中なので再起動できないし・・・。 ということで、該当ドライブを利用しているプロセスを特定します。 今回、ドライブレターは F: で・・・続きを読む
Visual Studio Code で Markdown から PDF を一発生成する拡張機能 markdown-pdf
今回は Visual Studio Code (以下 VSCode) で Markdown → PDF が一発で変換できるようになる拡張機能 をご紹介します。 2018/5/18 追記 本記事で紹介している markdown-pdf が v1 になってヘッダーやフッターの指定の仕方が変わっていますので、新しい記事と併せてご覧ください。 VSCode mark・・・続きを読む
Office365ログイン時に真っ白画面で無限ループになったときの解決方法
こんにちは。 タイトルが少々長くなってしまいましたが、Microsoft Office365にログインするとうまくログインできず、真っ白画面のまま無限ループになることがあります。 再起動したり、ブラウザのキャッシュを削除したりと色々やっていたのですが、そこまでしなくても解消する方法がありました。 現象 現象は以下のとおりです。 ログインします。 以下のような・・・続きを読む
Vagrant で ansible_local プロビジョナーに Ansible Vault のパスワードを渡す
Ansible でパスワードの書かれたファイルを直接リポジトリにコミットしたくない場合、 Ansible Vault を用いて暗号化します。 この暗号化されたファイルの含まれた Ansible を実行しようと思うと復号化してやらないといけないのですが、 Vagrant のプロビジョナーだとこれがなかなかうまくいかなかったのでハマりました。 前提 Window・・・続きを読む