ファイルの整合性を確かめるときにファイルのハッシュ値同士を比較するという手法があります。ファイルサイズや作成・更新日時だけでは同一か判断しづらい場合に役立ちます。 今回は C# で簡単にファイルのハッシュ値を計算する方法を紹介します。 ユースケース 今回、 2 つのディレクトリのファイル差分を確認して同期するツールを作成していたのですが、片方のディレクトリが・・・続きを読む
2020年 5月 の投稿一覧
[VMware] 仮想マシンの関連オブジェクトから使用していないストレージやネットワークが消えない
こんにちはじんないです。 VMware の仮想マシンで使用していないストレージやネットワークが関連オブジェクトとして表示されており、どうにもこうにも消えないので原因と対処方法を確認しました。 環境 VMware vSphere 6.7 現象 vSphere Client から仮想マシンのサマリを参照すると、仮想マシンの詳細を確認することができます。 関連オブ・・・続きを読む
[RDS] グループポリシーから固定ユーザープロファイルを設定する方法
こんにちは、じんないです。 今回はリモートデスクトップサービス (RDS) 環境でグループポリシーから固定ユーザープロファイルを構成する方法を紹介します。 固定ユーザープロファイルとは、ログオンするすべてのユーザーが同じデスクトップ環境になるプロファイル形式です。 テンプレートとなるプロファイルを用意しておき、ユーザーがログオンしたときにテンプレートからプロ・・・続きを読む
[Citrix Virtual Apps] Receiver for HTML5 で HTTPS 接続を有効化する
こんにちは、じんないです。 今回は Citrix Virtual Apps (旧:Citrix XenApp) で Receiver for HTML5 (Chrome) を使用して HTTPS 接続する方法を紹介します。 読者対象は Citrix の設計・構築に携わる方としていますので、用語説明などは割愛させていただきます。 概要 Citrix Virtu・・・続きを読む
Windows Server バックアップのバックアップデータを利用してリストアする
こんにちは。 今回は、 Windows Server バックアップで取得しているバックアップデータを利用して、OSまるごと復元 (ベアメタル回復) をしてみたいと思います。 利用しているOSは、 Windows Server 2016 です。 搭載されているハードディスクをSSDに交換した際の手順を記事にしました。 環境は以下のようなイメージです。 ベアメタ・・・続きを読む