こんにちは。最近、 Panic! At The Disco のアルバム Pray For the Wicked と Death Of A Bachelor を購入した k-so16 です。 Brendon Urie の歌を聴くとテンションが上がりますね(笑) 10/18 に実施された 応用情報技術者試験 (以下、応用情報と記述) を受験してきました。昨年は ・・・続きを読む
2020年 10月 の投稿一覧
[Red Hat] VMware ESXi に Red Hat Enterprise Linux 8.1 をインストールする
こんにちは。 今回はVMware ESXi 上にRed Hat Enterprise Linux 8.1 をインストールしてみます。 ※執筆時の最新は8.2ですが、諸事情で8.1をインストールしています。 環境 VMware ESXi, 6.7.0, 15160138 準備 Red Hat 企業アカウントの作成 Red Hatサブスクリプションの購入 購入し・・・続きを読む
[Node.js] Sequelize のモデルを ES6 の構文で記述する方法
こんにちは。最近、初めてグラタンづくりに挑戦した k-so16 です。今回は調理にほぼ失敗することなく、割と上手に調理できました(笑) 前回の記事 で Express のプログラムを ES6 の構文で記述 したので、 Sequelize のプログラムについても 同様に ES6 の構文で統一したい と思いました。そこで、 Sequelize についても ES6・・・続きを読む
[VMware] コマンドから仮想マシンのバックアップ・リストアをしてみる
こんにちは、じんないです。 今回は VMware ESXi 上で稼働している仮想マシンを vim-cmd コマンドでオンラインでバックアップし、リストアする方法をご紹介します。 ESXi へ SSH ログインを実施しますので、事前に SSH と ESXi Shell のサービスを起動しておきましょう。 想定環境とシナリオ 仮想化環境: VMware vSph・・・続きを読む
[SSL] Rapid-SSLの証明書更新方法が変更されたのでやってみた
こんにちは。 お客様のWebサイトでRapid-SSLを使っているものがありますが、証明書の更新を実施したところ以前と手順が変わっていましたのでメモとして記事にしました。 SSL サーバ証明書 RapidSSL 更新お申込 準備 運用中(更新対象)の証明書を手続きしたときに送られてくるメールに書かれている お申込番号 上記手続きの際に 自身で設定したパスワー・・・続きを読む