こんにちは。最近、スーパーで見かけた じゃがりこ 激辛インドカレー味 を軽い気持ちで購入して舌が痛い思いをした k-so16 です。大衆向けだろうと油断していましたが、名前の通り激辛でした(笑) 10/30 に開催された Web×PHP TechCafe で「Laravel で Markdown をブラウザに表示する方法」という題目で LT に登壇してきまし・・・続きを読む
○○奮闘記
基本情報技術者試験を受験してきました
こんにちは。最近、 Blender を使って 3D モデリングに挑戦してみたいと思っている k-so16 です。スポーツカーの 3D モデルを自作して、 Unity 上でモデルを動かしてみたいなぁと考えています。 10/20 に実施された 基本情報技術者試験 (以下、基本情報と記述) を受験してきました。本記事では、私が基本情報を受験した感想と、苦戦したこと・・・続きを読む
題目「Vuetify を Laravel-Mix でコンパイルしたい」で VueJS Osaka の LT に登壇してきました
こんにちは。最近、 久石譲 の MelodyPhony を購入した k-so16 です。Craig David や Red Hot Chili Peppers などの洋楽も良いですが、久石譲の切ない感じの曲もまた良いものです。 10/15 に開催された VueJS Osaka #3 で「Vuetify を Laravel-Mix でコンパイルしたい」という題・・・続きを読む
「世界を獲った男、その生き方」
こんにちは。 記事タイトルがかっこいいですが、柔道家の古賀稔彦さんのセミナーに参加してきました。 セミナータイトルがこれでした。 古賀稔彦 – Wikipedia 場所はウェスティンホテル大阪、いいところです。 序盤 18:30開演でした。 日本生命の謝恩セミナーなこともあって、はじめは日本生命の方々が挨拶されていました。 日本生命の方々挨拶終わ・・・続きを読む
私が MSEN のプログラマーになるまで
こんにちは。最近、リアスポイラー付きでボディーカラーが青の SUBARU WRX STI に憧れている1 k-so16 です。 社会人 1 年目も、折り返しに差し掛かってきました。初心を忘れないためにも、自分がプログラマーになるまでの経緯を紹介したいと思います。 本記事では以下について記述しています。 プログラマーを志したきっかけとプログラマーになるまでの経・・・続きを読む