AWS EC2上のAmazon Linuxのストレージ容量 (HDD/SSD) を増やす方法
こんにちは。
今回は、AWSのEC2に構築したインスタンスに対してハードディスク(ストレージ)容量を増やす方法を紹介します。
OSはAmazon Linuxです。
増量前
増量前のdf -m
の結果は以下のとおりです。
# df -m
Filesystem 1M-blocks Used Available Use% Mounted on
devtmpfs 993 1 992 1% /dev
tmpfs 1001 0 1001 0% /dev/shm
/dev/xvda1 51275 1246 49932 3% /
/dev/svda1
の 51275 に注目です。
増量手順
-
AWSの管理コンソールにログインします。
-
EC2→ボリュームと進みます。
-
変更するボリューム上にマウスカーソルを合わせ、右クリックからボリュームの変更 に進みます。
- 51GBから52GBに増量します。インスタンスは起動状態で実行可能です。
- 確認に応答します。
-
インスタンスを再起動します。
-
増量後の
df -m
の結果は以下のとおりです。
# df -m
Filesystem 1M-blocks Used Available Use% Mounted on
devtmpfs 993 1 992 1% /dev
tmpfs 1001 0 1001 0% /dev/shm
/dev/xvda1 52283 1246 50940 3% /
52283 に上がってますね!
あとがき
あまりに簡単で感動しました(笑)
ただし、拡大は出来るが、縮小はできないこと、一度変更すると6時間空けないと連続で変更できない ということが確認されたので注意が必要です。
それでは次回の記事でお会いしましょう。