
こんにちは。
つい先ほど、GoogleカレンダーをChromeで開くと何度更新しても 読込中… となってしまう現象に見舞われ途方に暮れていました。
スタッフの神の一声で解決しましたので早速記事にしてみました。
キーワードは、スーパーリロード !
発生したきっかけは、ほんとに突然でした。
朝起きてメールみて、カレンダーみて・・・あれ?
ん?カレンダーが読込中から変わらないな。。
こういう状態です。
ググってみると、色々な方が類似現象に悩まされているようでした。
私の環境情報は、Windows 10 1709、Chrome 62.0.3202.75(Official Build)です。
そして、色々やりました、でも全く改善しませんでした。。
上から順番に実施しました。
- カレンダーを開いているタブを更新(F5)
- Windows 再起動
- Chromeタブを1つ1つ全て停止して再度Googleカレンダーを開く
- Cookieの全削除。(設定→詳細設定→プライバシーとセキュリティのコンテンツの設定→Cookie→すべての Cookie とサイトデータ→全て削除)
- 予測サービスを使用してページをより迅速に読み込むをオフ。(設定→詳細設定→プライバシーとセキュリティからオフ)
全てダメ!
余談ですが、切り分けでIEではどうかなと実施してみるとメールアドレスを入れて次を押したところでw
Edgeではいけましたw
この違いは一体・・・。
そして、ここでスタッフの神のひと言、「スーパーリロード で無理?」
スーパーリロードとは、表示されているhtmlだけでなくCSSやJSや画像など、読み込んでいる全てをキャッシュ含めて全て更新するといった感じです。
Chromeでは、対象のタブを選択し、Ctrl+F5これでスーパーリロードになります。
そして、Ctrl+F5 → 解決!!
いやー、焦りました。
皆様の参考になりますように。
それでは次回の記事でお会いしましょう。
まさかのctr+F5で解決!
助かりましたー!
コメントありがとうございます。
参考になり幸いです。