こんにちは、じゅんじゅんです。先日、 CBT 方式で基本情報技術者試験を受験してきました。本来は2020年の10月に行われる予定だったもので、コロナの影響で延期となっていましたがようやく受験できました。 今回は、 CBT 方式という普段とは違った形式の試験の感想と、参考になるかはわかりませんが私が行ってきた勉強法についてお話しします。 筆者のスペック 私は未・・・続きを読む
“Windows ターミナル” で WSL 2 の Ubuntu を使ってみる (+ Docker Desktop 統合)
これまで開発用のシェルとして git bash を使いつつ cmder やら PowerShell やコマンドプロンプトを併用していましたが、統合的に利用できるようになった Windows ターミナル を利用することにしてみました。 今回はせっかくなので Linux ディストリビューションである Ubuntu をインストールして Windows ターミナル上・・・続きを読む
Raspberry Pi で Gmail のメールサーバーを利用してメールを送信する (exim4)
Raspberry Pi からメールアラートを飛ばしたかったので、 mail コマンドでメールが送信できるよう設定を行いました。 が、 ssmtp と mailutils でやっても一向にうまくいかなかったため、少々ハマりました。 下記の記事が大変助けになりました。というかほぼそのままです。ありがとうございます。 RaspberryPi でメール送信しようと・・・続きを読む
[RHEL8] virt-who を使った Red Hat 仮想環境無制限ゲストライセンスの認証設定
こんにちは、じんないです。 Red Hat Enterprise Linux はサポート付きの Linux OS ディストリビューションです。オンラインのリポジトリからパッケージをインストールするにはサブスクリプション登録(ライセンス認証)する必要があります。 ライセンス形態はいくつかあり、2物理 CPU または2ゲスト OS で利用可能な Server ラ・・・続きを読む
[VMware] 解決 VMware Host Client から 仮想マシン を エクスポートすると失敗する
こんにちは。 評価環境で VMware Host Client から 仮想マシン を エクスポートを実施すると 何度やっても途中で停止して完了しない現象が発生 しました。 VMware OVF Tool を利用することで解決 しましたので紹介します。 環境 サーバー VMWare ESXi 6.7.0 Update 3 (Build 15160138) クラ・・・続きを読む