
こんにちは。
今回の紹介は、複数シートのExcelをPDFへ印刷すると、シート毎に別ファイルになってしまう現象について解決策を紹介します。
現象の確認
文字では少し分かりにくいと思いますので、現象について確認しましょう。
原因と解決
ずばり原因は、印刷品質設定がシート毎で異なっているから です。
ページタイトル → 印刷タイトル から、ページ設定 に進みます。
印刷品質 空欄になっています。
もう1つのシートの設定が 600dpi であることを事前に確認していましたので 600dpi に設定します。
無事、1つのPDFファイルに2ページ印刷されました。
あとがき
この現象が発生するきっかけとして、別のExcelからシートを移動やコピーをして複数シート状態にしたときに発生することが経験上多いです。
紙印刷であれば、問題なる現象ではありませんが、PDFにするときにこの現象が発生すると別ソフトウェアで結合したりなど手間が増えます。
同じ現象の方が解決できれば幸いです。
それでは次回の記事でお会いしましょう。
非常に助かりました。
ありがとうございました。
お役に立て幸いです。
今後とも当ブログをよろしくお願いします!
まさに今日この現象に陥りました!
サクッと解決しました。
すご~いと褒められ印象アップしました^^
書き忘れました!
特になぜこの現象がおこってしまうかという「あとがき」の説明が非常に助かりました。
コメントありがとうございます。
参考になり、また周りの皆さまにも喜んでいただきこちらも嬉しいです。
今後も参考になる記事を提供できるように頑張りますのでよろしくお願いいたします。