いくら待ってもスリープ状態にならない時の原因と対処法 (Windows)

いくら待ってもスリープ状態にならない時の原因と対処法 (Windows)

こんにちは、こっしーです。

パソコンをいくら放置してもスリープ状態にならず、いつの間にかバッテリーが無くなってる…

なんてことが最近ありました。大事な場面でバッテリーがないと焦りますよね。そんな不安を解消するためにも、実際に原因を探して対処してみました。

ちなみに使っているパソコンは、LenovoのThinkpad X1 Yoga、OSのバージョンはWindows 10です。

初めに

当然ながら、パソコンの設定により、スリープ状態を無効に設定していれば当然スリープ状態にはなりません。

デスクトップを右クリックしてディスプレイ設定をクリック 左にあるメニュー欄の電源とスリープをクリック

fix windows not sleep 1

スリープ状態にする設定が、なしになっていれば、お好きな時間を設定してください。設定した時間を経過するとスリープ状態になると思います。

しかし、僕の場合は、設定している時間以上放置しているのにスリープ状態にならない!!

もし、僕と現象が同じで原因が分からないかたがいれば、次の「原因を探ろう」をぜひ参考にしてみてください。

原因を探ろう

原因を探るためには、初めにWindowsボタンを押して「cmd」と打ち込みます。

するとコマンドプロンプトのアイコンが表示されると思うので、右クリック管理者として実行を押して開きます。

fix windows not sleep 2 次に、下記を実行してみてください。

C:\WINDOWS\system32> powercfg /requests

このコマンドは、アプリケーションとドライバーの電源要求を列挙します。電源要求があると、ディスプレイの電源を自動的に切ることや、低電力のスリープ状態に移行することができません。

  • DISPLAY:「ディスプレイの電源を切る」
  • SYSTEM:「PCをスリープ状態にする」
  • AWAYMODE:「退席中モード」

電源要求には3種類あり、各項目の後に何か表示されていたら、それがその要求を妨害している要因となります。 僕の場合は、

SYSTEM:
[DRIVER] Conexant SmartAudio HD (HDAUDIO\FUNC_01&VEN_14F1&DEV_5111&SUBSYS_17AA2238&REV_1001\4&39c768b7&0&0001)
現在 1 つのオーディオ ストリームが使用中です。

これにより、[DRIVER]の後に書いている**Conexant SmartAudio HDスリープ状態にならない要因**と分かりました。

Conexant SmartAudio HDについて調べてみると、内蔵されているマイク/スピーカーのドライバーのようです。

対処方法

では、Conexant SmartAudio HDの電源要求をどうにかして止めなければなりません。

ただ、内蔵マイク/スピーカーのドライバーを削除するわけにもいきませんので、電源要求を無視するように変更します。

C:\WINDOWS\system32> powercfg -requestsoverride DRIVER  "Conexant SmartAudio HD" SYSTEM

引数は、<呼び出し元の種類><名前>、**<要求>**の順となっているため、僕の場合は

  • <呼び出し元の種類>DRIVER
  • <名前>“Conexant SmartAudio HD”
  • <要求> → SYSTEM

このように書き換えて打ち込んでいます。

実行した時点で、スリープ状態にならない問題は改善されているだろうと思います。ただ、打ち込んでも特に何も表示されないので、正常に実行されたか不安ですよね。

次の「最終確認」では、変更した内容の、確認方法と取り消し方法について説明しています。

最終確認

先ほど打ち込んだコマンドの引数を記載せず実行します。

C:\WINDOWS\system32> powercfg -requestsoverride

すると、下記のような結果が返ってきました。

[SERVICE]

[PROCESS]

[DRIVER]
Conexant SmartAudio HD SYSTEM

**<呼び出し元の種類>の下に先ほど電源要求を無視するように変更した<名前>**が記載されていたら、正常に実行されています。

僕の場合は、[DRIVER]の下にConexant SmartAudio HD SYSTEMが記載されているため、正常に実行されてると確認できますね。

実際に、スリープ状態になるまで待ってみました。 …やっとスリープ状態になりました。

ちなみに、電源要求を無視するように変更したものを取り消すためには、変更する際に打ち込んだコマンドを少しだけ手直しするだけす。

C:\WINDOWS\system32> powercfg -requestsoverride DRIVER  "Conexant SmartAudio HD" SYSTEM

これから、<要求>の箇所、僕だとSYSTEMを記載せずに打ち込むと、変更したものを削除できます。 実際に打ち込んだコマンドが下記になります。

C:\WINDOWS\system32> powercfg -requestsoverride DRIVER  "Conexant SmartAudio HD"

あとがき

まさか原因が、内蔵マイク/スピーカーだなんて思いもしませんでした。なんにせよ、直って一安心です。

コマンドプロンプトは普段あまり触っていないため、良い機会になったのかなと思います。

同じ現象で困っている方にとって、少しでも参考になれば幸いです。

kosshii