
こんにちは。
電源は入ったまま、長押ししても落ちる気配なし…。
機種はLenovo ThinkPad X1 Yogaです。
解決への道のり
バッテリーが取り外しできるタイプであれば、バッテリーを取り外し、電源ケーブルを外して電源ボタンをぽちぽち、で大体は解決するのですが、X1 Yogaは内蔵タイプです。
電車に乗りながら検索すると、解決策を示すメーカーページがありました。
https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/HT104894
これを参考に早速、電車をおりてから実施してみました。
まず、資料を挟むときによく使うクリップを準備し、次の画像のように曲げておきます。
次にPCを裏向けにし、背面の真ん中ほどのリセットボタンの穴を発見します。
このあたりです。
クリップを常備していたのか?
いえ、お客さまにお願いして1ついただきました。
感謝です、ありがとうございました。
「Yoga のおともにクリップ。」
今回の教訓です。
参考になれば嬉しいです。
それでは、次の記事でお会いしましょう。
X1yogaが真っ暗になり本当に困っていたところ、この記事を読んで助かりました。
どうもありがとうございました。
コメントありがとうございます。
お役に立つことができて光栄です。
私がこの状態になったのは打合せの直前で焦りました。。
少しでもお役に立てる記事を今後も書いていきたいと思います。
この記事で、X1 Yoga 最新版が回復しました! ありがとうございました。 電源スイッチが全く効かず困っていました。
私の場合、つま楊枝でリセット・スイッチを押すことが出来ました。
コメントありがとうございます。
お役に立つことができて幸いです。
爪楊枝ですか!参考になります!
今後ともよろしくお願いいたします。
情報ありがとうございました。
当方 Thinkpad X1 carbon 5th(2017) ですが、同じ方法で解決しました。
Firmwareのアップデートで Please wait while installing update. となり電源を切ることもできなかったのでどうしたものかと思っていたので、とても助かりました。
コメントありがとうございます!
お役に立てて光栄です。
Firewareのアップデート後の障害は少し焦りますね。。
無事起動してよかったです!