Ant Design Vue でバリデーションを設定してフォームの入力チェックを行う方法

Ant Design Vue でバリデーションを設定してフォームの入力チェックを行う方法

こんにちは。じゅんじゅんです。現在開発中のサービスではフロントエンドに Nuxt.js を採用していますが、 さらに UI フレームワークとして Ant Design Vue を使用しています。

たくさんのコンポーネントが最初から備わっていてとても便利なのですが、日本語の記事が少なく、ほぼ公式ドキュメントだけが頼りという状況でしたので、せっかくなので記事にしてみようと思いました。

今回はその Ant Design Vue でバリデーションを設定し、フォームの入力チェックを行う処理を紹介します。書き方さえわかれば簡単に入力チェックが可能になり、エラーメッセージの表示などもすぐにできる優れものです。

バージョン

Nuxt.js 2.14.0 Vue.js 6.14.8 Ant Design Vue 1.6.4

入力フォーム

今回はとある web サイトでユーザー登録をする際の入力チェックの実装を考えてみます。こちらがユーザー情報の入力フォームです。ここでは FormModel コンポーネントを modal の中で使用しています。詳しくは Ant Design Vue/FormModelをご覧ください。

set form validation in ant design vue 1

  <a-modal
    v-model="visible"
    title="ユーザー登録"
    centered
    :mask-closable="false"
    @ok="onSubmit"
  >
    <a-form-model :model="form" :label-col="{ span: 6 }" :wrapper-col="{ span: 16 }">
      <a-form-model-item label="名前">
        <a-input v-model="name" />
      </a-form-model-item>
      <a-form-model-item label="メールアドレス">
        <a-input v-model="form.email" />
      </a-form-model-item>
      <a-form-model-item label="パスワード">
        <a-input v-model="form.password" />
      </a-form-model-item>
      <a-form-model-item label="利用開始日">
        <a-date-picker
          v-model="form.start_date"
          format="YYYY-MM-DD"
          placeholder
        />
      </a-form-model-item>
      <a-form-model-item label="自己紹介">
        <a-textarea v-model="form.introduction" :rows="4" :auto-size="{ minRows: 4, maxRows: 10 }" />
      </a-form-model-item>
    </a-form-model>
  </a-modal>

それぞれのフォームにバリデーションを設定し、バリデーションに引っかかったらそのフォームの下にエラーメッセージを表示させることを目標とします。

バリデーションを行うための準備

バリデーションを設定するための準備を行います。OK ボタンを押すと発火する onSubmit メソッドを以下のように記述します。

methods: {
  onSubmit() {
    this.$refs.inputForm.validate(valid => {
      if (valid) {
        alert('登録が完了しました!');
      } else {
        console.log('登録に失敗しました...');
        return false;
      }
    });
  },

async で書くとこのようになります。

methods: {
  async onSubmit() {
    try {
      await this.$refs.inputForm.validate();
      alert('登録が完了しました!');
    } catch { 
      console.log('登録に失敗しました...');
      return;
    }
  }
},

また、ユーザー登録フォームの a-form-modelref="inputForm":rule="rules" を追加します。

<a-form-model ref="inputForm" :model="form" :rules="rules" :label-col="{ span: 6 }" :wrapper-col="{ span: 16 }">

メソッド内の $refs.inputForm により、HTML の ref 属性の値を参照するので、ここでは ref="inputForm" のある a-form-model 全体をバリデーションすると指定しています。

:rules="rules" により、data の中で rules というオブジェクトを作り、その中で各フォームに対してバリデーションを設定できるようになります。

バリデーションを設定する

rules に入力チェックする内容を記述していきますが、その前に a-form-model-itemprop 属性を追加します。この値が rules オブジェクトのキーに対応しています。

<a-form-model-item label="名前" prop="name">
  <a-input v-model="name" />
</a-form-model-item>
<a-form-model-item label="メールアドレス" prop="email">
  <a-input v-model="form.email" />
</a-form-model-item>
<a-form-model-item label="パスワード" prop="password">
  <a-input v-model="form.password" />
</a-form-model-item>
<a-form-model-item label="利用開始日" prop="start_date">

rules の中に入力チェックする内容を記述していきます。

rules: {
  name: [
    { required: true, message: '名前を入力してください', trigger: 'change' },
  ],
  email: [
    { required: true, message: 'メールアドレスを入力してください', trigger: 'change' },
    { type: 'email', message: 'メールアドレスの形式が間違っています', trigger: 'blur' },
  ],
  password: [
    { required: true, message: 'パスワードを入力してください', trigger: 'change' },
    { min: 8, message: 'パスワードは 8 文字以上入力してください', trigger: 'blur' },
  ],
  start_date: [
    { required: true, message: '開始日を入力してください', trigger: 'change' },
  ],
},

required: true があるものはその値が必ず入力されている必要があります。

type は、 stringarray などのデータ型かどうかや、 emailurl などのフォーマットで入力されているかを検証できます。具体的には以下のものが検証できます。

string 文字列(デフォルトで設定されています)
number 数値
boolean ブール値
method 関数
regexp 正規表現
integer 整数
float 浮動小数点数
array 配列
object オブジェクト
enum 列挙体
date 日付
url URL
hex 16 進数
email メールアドレス
any 全てのタイプ

min は最低でも指定した文字数が入力されているか検証します。 message は表示するエラーメッセージです。

trigger はエラーメッセージがどのタイミングで表示されるかを表していて、 change値が変更されたときblur は値が変更されてフォーカスが外れたときになります。ここで emailtypepasswordminblur になっていますが、ここを change にしてしまうと、 1 文字入力されるごとにエラーメッセージが表示されてしまうので、ユーザーが入力し終えてから検証が行われるよう change にしています。

ここまでの記述だけで、エラーメッセージをこんな感じで表示させることができました。

set form validation in ant design vue 2

バリデーションを自作する

備わっているオプションだけでは検証しきれない場合、自分でバリデーションを作ることもできます。今回は例として、利用開始日に登録日より前の日付が入力されているとエラーメッセージが表示されるようにします。 rulesstart_datevalidator を追加し、その中にエラーを表示させる条件を記述します。

rules: {
  registration_date: [
    { required: true, message: '登録日を選択してください', trigger: 'change' },
  ],
  start_date: [
    { required: true, message: '利用開始日を選択してください', trigger: 'change' },
    {
      validator: (rule, value, callback) => {
        try {
          if (moment(value).isBefore(this.form.registration_date, 'day')) {
            throw new Error('end date is before start date');
          }
        } catch (err) {
          callback(err);
          return;
        }
        callback();
      },
      message: '登録日以降を選択してください',
      trigger: 'change',
    },
  ],

ちなみに今回は日付を扱うために Moment.js を利用しているので、 モジュールを import しています。

<script>
import moment from 'moment';

この記述により、利用開始日に登録日より前の日付を入力すると無事にエラーメッセージが表示されました。

set form validation in ant design vue 3

感想

公式をしっかり読み解けば簡単にあらゆる機能が実装できるのでとても便利でした。前回、エラーを解決するためのヒントは公式ドキュメントをしっかり読むことで得られると感想に書きましたが、それだけでなく実装に詰まったときも、それが実現できる機能が公式ドキュメントを根気よく探せば見つかることが多いと感じました。公式ドキュメントを読み解く力がまだまだ乏しいので、 Ant Design Vue 以外の技術に関しても公式を読んで理解をしていくよう心掛けます。

junya-gera